滋賀県の取り組みを発表

 本日2月2日(火)にオンラインで開催された全国の骨髄バンクドナー登録説明員などが参加する研修会において、滋賀骨髄献血の和を広げる会の片岡事務局長が滋賀県のドナー登録会の現状や普及啓発活動の取り組みのほか、ご自身の体験談として、ドナー登録してから25年目に適合通知が届き、ご自身が骨髄提供されたときのことについてお話をされました。

滋賀骨髄献血の和を広げる会

滋賀県で骨髄バンクの啓発活動を行っています。 『生きるチャンスを広げていく』を理念として 『できる人ができる時にできる事を』を広げています。

0コメント

  • 1000 / 1000